尾道市歯科 咬み合わせ(噛み合わせ|咬合治療)・インプラント・審美歯科(ホワイトニング) カツシマ歯科
〒 722-0073 広島県尾道市向島町5420-1
TEL : 0848-44-2666 FAX : 0848-44-3748
当院では、虫歯の治療だけではなく、咬み合わせ(噛み合わせ)を改善する事や、アンチエージング学会などで推奨されているサプリメントなどを使うことによって、身体の様々な不調を良くするよう、患者さんのお口と身体全体の健康を考えて、治療しています。
予約について
WEB予約は中止いたします。電話での予約をお願い致します。
当院のコロナ対策
当院はコロナ対策として、歯科医師会の指導に従った対策を行っています。 まず受付でのすべての患者さんの体温を受診の度ごとに測り、コロナに対する問診票でチェックしています。その上私が問診票を見て、危険と思った患者さんは、お断りするか、かかりつけ、または当院が指定する病院で診てもらってから問題が無ければ治療することにしています。 飛沫感染を防ぐため、待合室に2機、治療室に4機の機械をおいて次亜塩素酸の蒸気を流しています。又待合室、治療室ともに、空気清浄機をおいています。 そして密の状態を防ぐため、待合室の椅子、治療室のチェアーには全てパーテーションを付けています。 病院の入り口のドアー、トイレのドアー、治療室の入り口のドアーのノブに触れたときのため、手指の消毒液を置いています。又適宜ウイルス対策用のスプレーで消毒しています。 歯科治療用器具は、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)で全てのウイルス、雑菌を滅菌したものを使用しています。滅菌不可能なものは使い捨てにしています。 治療室のチェアー、チェアーについている器具は、患者さんが交代するたびに、ウイルス対策用のスプレーを使い滅菌、消毒をしています。 歯牙切削用のバーや、根の治療用などの道具は、常に消毒液の中に入れ、滅菌しています。 当院のスタッフ全員、ワクチンの接種をすまし、毎日体温をチェックしています。
高額治療
インプラント、矯正歯科など、高額治療についてはローンが組めます。
更新日:令和2年04月10日
■ コロナ対策は万全です
院内待合室及び治療室に次亜塩素酸の水蒸気を流して空気の正常化を行っています。
治療椅子では患者さんが変わるたびに、チェア、器具などを次亜塩素酸のスプレーで消毒しております。
■ スタッフ募集更新
■
【バクテリアセラピー 】追加更新 << クリック
■
【咬み合わせ(噛み合わせ) 】更新 << クリック
■ 電子書籍第4章を出版しました << クリック
■ 電子書籍第3章を出版しました << クリック
■ 電子書籍を出版しました << クリック
■ テレビで放映された動画です << クリック
尾道市向島町(尾道市役所向島支所前)のカツシマ歯科は、噛み合わせを相談出来る歯科です。
腰痛・不眠・うつ病・鼻炎・頭痛などの原因の一つに、
咬み合わせ(噛み合わせ)
があると考えられます。
咬み合わせ(噛み合わせ)治療
から親知らずや顎関節症の治療をはじめ、虫歯の治療・一般歯科、歯周病治療、インプラントなどトータルな歯科治療で、お子様からご年配の方まで全ての方の歯と心身の健康を守ります。
医療法人 友愛会 カツシマ歯科mama&kids
個人情報の取扱いについて
尾道市 歯科 咬み合わせ治療|噛み合わせ治療(咬合治療)
インプラント カツシマ歯科
〒 722-0073 広島県尾道市向島町5420-1 TEL : 0848-44-2666 FAX : 0848-44-3748
予約はこちら→
0120-706-648